「シンプルモダンマクロビオティック」(自由が丘)
- 洋
- | Comments(9)
肉星人でも、
いや、肉星人だからこそ?
「マクロビスイーツ」を食べることもある
こちらのスイーツ達です。
「シンプルモダンマクロビオティック」
場所は自由が丘。
GAPの裏通りにひっそりとあります。
オーガニック(有機栽培)された植物性の原料にこだわるお店。
一番人気のショートケーキ「フリーダム」と
ソイヴァニラプリン。
レモンの風味がきいているショートケーキは
見た目にはマクロビだってわかりません。
だけど、食べると独特の風味がしっかりある。
ソイヴァニラプリンは、
オーガニックヴァニラビーンズを使用。
もちろん卵を使っていない豆乳ベースのプリン。
マクロビの理論をベースにした
「美しく、美味しく、優美な食後感」がコンセプト。
他にも、ヴァローナのカカオマスを使ったショコラのケーキや
モンブラン、苺のロールケーキ、焼きチーズケーキ、
ココアスポンジとショコラムースとグラサージュショコラの
三層仕立てのヘブンリーショコラという名のスイーツも。
良さそうなアガペシロップも売っていましたよ。
体に良いスイーツ。
だけどねぇ~
独特な豆乳の香りがねぇ~・・・と、ダーの一言。
んん~、
なかなかムズカシイものです。
実は・・・
お会計の際に、
次回来店時に苺ミルクが無料になるチケットを
いただきましたの。
ってことで、
ダーにナイショで
いつかまた、こっそり行くかもしれません^^
ナイショ で ♪
- [2011/05/02 23:00]
- 洋 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(9)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
いやあ「オミヤ」シリーズ圧巻でしたー。
写真取り込むのも大変だっただろうねー。香港オミヤのマンゴーケーキ。昔もらって美味しかった記憶があるの。にたまん家はすっごい食品庫があるはずだ。だって飲み物も箱買いじゃん。いや大人買いだ(笑)PC触ってなくてコメントおくれてごめんねー。名前呼んでくれてありがとうっ。
豆乳を使ってるって事?
肉星人だから、時々体に良い物食べたくなるのよね
それで少しはバランス取れるかな
でも、さすが自由が丘だけあってとてもおしゃれに仕上がっている。マクロビなのに、、、
お肌にも体にもよさそうに感じてしまう
これなら何個食べても罪悪感なしですね。
googleで調べてしまいました。
にたまごんさんは本当にいろんな食を
ご存知なんですね~~
あれ?すぐ隣でfranが「たまに食べるくらい
じゃだめなのよ~」と言ってますよ(笑)
いやいや、狭いよ~(笑)
あのマンゴーケーキ、有名なんですってね。
すごくしっとりしてて美味しかった。
自由が丘はスイーツの街だけれど、移り変わりも激しくて
酢イーツケーキのお店が閉店したり、プリン専門店が出来たり。
鯛焼き屋さんも出来たみたいだね(未体験)
○JJちゃん
そうそう、
肉星人だからこそ、っていうところがあるよね。
トータルでバランスとれたら、嬉しいことだよね。
豆乳ベースだから、独特の舌触りと風味はあるの。
だから、味は多分・・・想像通り(笑)
○かおちゃん
そっちまで香っていったのね?(笑)
豆乳の香りが薄らいだらもう少し食べやすくなって
ダーも食べてくれそうなんだけどなぁ・・・
そうそう、罪悪感がなくなって2個食べてしまったわ。
マロンちゃんなら5個はいける?(笑)
○tutoさん
全てがマクロビで・・・というのは
なかなかムズカシイことですけれど、
玄米ごはんを食べたり、調理法を工夫したり、スイーツにしたり。
日常の中で取り入れることなら出来そうですよね。
franさ~ん、
やっぱりこの日だけじゃ、だめ?(大笑)
継続は力なり?自戒をこめて^^
- | HOME |
Comment Post