珍 ☆ 発見 (ハワイ島) と お知らせ
<お知らせ>
FC2の調子が悪く、
記事&コメがなかなか残せません。
(ただいま、問い合わせ中)
早く治って~
仕方ないので、
取り込んであった画像で
ハワイ旅行の記事をちょこっと更新しときます。
眩しかったブーゲンビリアコナのショップで見つけた・・・
・・・残念なTシャツ。宿泊したホテルの廊下には・・・
こんな風に・・・
色々な美術品が並んでおりましたが・・・
ん?
・・・「小島よしお 」???
なんだか恋しくなって・・・
夜もまたよしおちゃんに会いに行きました。別のところでは・・・
ハワイ版「 猫ひろし 」???
にゃー
以上。
ブログランキングに参加しています♪
励みにさせていただきますのでクリックお願いします!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
FC2不調のため、↓のコメレス
しばしお待ち下さいませ・・・
- [2010/02/14 00:17]
- hawaii |
- Trackbacks(-) |
- Comments(17)
- Permanent URL |
- TOP ▲
キラウェア火山国立公園は入場禁止!?(ハワイ島)
ハワイ旅行のつづき。
毎回楽しみにしているボルケーノ。
これがあるから、ハワイ島に来るのかもしれません。
この前日。空の上から十分楽しんだはずなのに(過去記事はこちら)
やっぱり近くまで行って歩いてみたくなって
翌日はここまでロングドライブへ GO!
ペットボトルに描かれている赤い花はハワイ島の島花レフア。
悲しき伝説
「オヒア・レフア('Ohi'a Lehua)」として有名な花。
女神ペレが、オヒアという青年に恋心を抱きましたが
オヒアにはレフアという恋人がいたため、
怒ったペレは、オヒアを木に変えてしまいました。
それを知ったレフアはたいそう悲しみました。
その姿を見て可哀想に思ったペレは
レフアを赤い花にしてオヒアの木に咲かせてあげることにしました。
これで二人は永遠に一緒になることができました・・・という伝説。
だから、
この赤い花を摘むと雨が降る・・・と、言われています。
二人が離れ離れになってしまうのを悲しむ涙なんだそう。
この赤い花、
島内ではあちこちで見ることができます。
伝説を思い出し、ちょっと切なくなります・・・そうこうしているうちに
世界遺産 ボルケーノ に到着。
今回、
活火山活動が大変活発になっているとは聞いていたのですが
まさか ・・・
まさか・・・
こんなことになっているとは思わなかった・・・
確かにところどころから
硫黄臭の強い煙があがっていたけれど・・・
ビジターセンターがクローズドだったけれど・・・
途中でこんな看板をいくつか見たけれど・・・
結局ハレマウマウ火口近くでオールクローズド。
噴煙がすごくて危険と判断されたからとのこと。
全ての車に対してUターンの指示があり、戻ることになりました。
係員の装備がすごかった。
ガスマスク着用。
私達にも車から決して出ないようにとの注意が。
3回目のハワイ島にして初体験のこの事態。
びっくりしましたが、
訪れる度に違う顔を見せるこの島がやっぱり好き。
山は生きている。
地球は生きている。
そして、私達も生きている
ブログランキングに参加しています♪
励みにさせていただきますのでクリックお願いします!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
- [2010/02/10 21:52]
- hawaii |
- Trackbacks(-) |
- Comments(16)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ヒルトンワイコロアビレッジな一日 (Hawaii島)♪
Hawaii島でのんびり過ごしたとある一日。
ホテル内には、日本では見られない色鮮やかな花たちがいっぱい。
眺めているだけで元気になれちゃうから不思議です♪
今回宿泊したのは、ヒルトンワイコロアビレッジ
こちらに宿泊したのは、10年ぶりぐらい?2回目。(訪問は3回目)
前回宿をとったマウナラニがいっぱいだったのでこちらにしました。
レストランやコンビニなども充実しているところなんですけど
昔、ディナーで伺ったレストランが
(「ドナトニス」という星つきイタリアンだった)
なくなっていたりして、その様子はちょっと変わっていました。
76000坪という街のような大きな敷地に
1200室余りの客室を備える超巨大リゾート。
でかすぎです。
さて、どんな風になっていたんだっけ?
当時の思い出をなぞりながら、滞在してきました。ホテル内の移動はボートかトラム。
トラムはディズニーランドと同じものを採用。
移動手段は多少便利になっているかと思ったけれど、変わらず(笑)
歩く人のために
廊下には6億円にもなるという美術品のコレクションが並び、
美術館にいるように楽しませてくれるので
どんな移動手段をとっても楽しめる仕掛け。
とにかく広いので
歩きは、体力的&時間的に元気のある時限定で(>_<)
ボート内からの一枚。
アトラクションみたいでこういうのもなかなかいい。ボートを操縦するお姉さん。
日傘を差しながらお仕事されてます。
うん、確かに暑い!(笑)
日傘を差す感覚って、
日本人特有のものだと思っていたのですが、違うんですねぇ。
ボートの操縦席に屋根をつけてあげたい・・・。
この日は、
日本からどっさり持って行った本をもってビーチへ。プールタグです。
これがあれば手ぶらで行けて、何でも出来るからラクチン。
日によって色が変わるんですよね。
色んな色のタグを5本くらいズラリとつけている子供なんかもいて
(↑自分が子供の時も親に「早くとったら?」とあきれられてました)
日本とおんなじ!
ちょっと童心に帰れて、楽しかったな。
ビーチもとにかく広い。
その日・その人の気分に応じて色々なパターン(場所?)が選べます。
吊り橋もあります。
わざと揺らす人が約一名いて困りました(←だんなね)
滝があるところも。
結局プールバーに近い静かそうなプールで過ごすことにしました。
トロピカルカクテルを飲みながら、まったり♪
ホテルと同じワイコロアという名前のカクテル。
柑橘系ベースでさっぱり。
うまうま~
うとうとしたりするのも気持ちよかった
水着姿はお見せできないので、足先だけ。
日本から連れて行ったお気に入りのクロックス。
ちょっとスモーキーな色が好き。
真夏じゃないので、
日がかげるとちょっと肌寒く感じたりも。
途中バスタオルをぐるぐる巻き付けながら
夕方まで まったりしてきました(笑)
んん~、シ・ア・ワ・セ
ブログランキングに参加しています♪
励みにさせていただきますのでクリックお願いします!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
ちょこっとおまけ。
プールだけじゃなくて、ラグーンもあります。
シュノーケリングもできるんですけど・・・こんなものを発見。
トランペットフィッシュや・・・
うつぼ??
平気なの????↓のコメレス少しお待ちくださいませ~♪←終了しました。
- [2010/01/26 21:00]
- hawaii |
- Trackbacks(-) |
- Comments(19)
- Permanent URL |
- TOP ▲
空からのHawaii島、再び♪
ビッグアイランド。
地球の気候帯のうちふたつ以外は全てあるというこの島には、
車や徒歩では行けない夢のような絶景がたくさんある。
火山(噴火口)、オーシャンエントリー、渓谷、滝 etc・・・
・・・ということで
今回も、空からhawaii島一周の旅を楽しんできました。
以前、一度ヘリコプターで遊覧したことがあったので
今回はコナ空港から発着するセスナにトライ。
乗ったのはこちら。
セスナ社の「 Cessna 208 Caravan 」。
10人乗りの小型セスナです。
タービンエンジンの高性能セスナなので
一般的なピストンエンジン機に比べると
低騒音・低振動で安全性も高いそう。
そしてそして、
なんと座席は革張り!コナ国際空港から、いざテイクオフ~!!
この時はまだ中耳炎になっていなくて元気だったわ・・・(遠い目)
パイロット席はこんなカンジ。
私達が宿泊していたホテル。
まるで、街? 大きいです・・・渓谷。
何本か縦のすじのようになって見えるのは、滝。こんな地形のところも抜けていきます。
どこまでも続く溶岩・・・
ところどころ煙のように見えるところは、小さな噴火口。
こういうのは、無数にあります。その先には、大きな噴火口が。
何回か旋回してくれたので色々な角度から見られました。
それにしてもすごい煙。
今まで見た中で一番すごかった。
火山活動が活発になっている様子が手に取るようにわかります!
いつか海に沈む島・・・といわれていますが
どうなんでしょうね。オーシャンエントリーへ(過去記事はこちら)
綺麗な海岸線。
モクモクと煙があがっているところがオーシャンエントリー。
溶岩がそのまま海に流れ出ています。
圧巻。マウナケア。
小さい写真だからわかりにくいけれど
ここは、やはり雲よりも上にあるんですねぇ。
天文台のあたりに積雪も少しだけ確認!
ハワイの雪なんて、感動的!!
また、登りたいなぁ(過去記事はこちら)ハマクアコーストラインを飛行。
このあたりもなんとも美しい。
よーーく見ると、海岸線に無数の滝が流れ出ています。
わかりますか?
神秘的な風景は、まさに神様からの贈り物。
一同、うっとり(しばし沈黙・・・)
他にも、パーカー牧場や、ヒロの街、マウナロアなど
島一周を遊覧して帰りました。
hawaii島。
こういう大地の計り知れないエネルギーがみなぎっているから
また来たくなるのかも!
ブログランキングに参加しています♪
励みにさせていただきますのでクリックお願いします!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
ホテルで受けたマッサージ
ちょっとお姫様になった気分!?
気持ち良かった
うっふん♡
皆様、良い週末を♪♪
- [2010/01/23 00:08]
- hawaii |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Hawaiiと薬師丸ひろ子→インフルエンザ→復活♪
久しぶりの更新です。
ああ、どうか
「誰?あーた?」なんておっしゃらないでください(涙)
色々ありまして、やっと本日に至りました。
まぁ、聞いてやってください。
お正月にハワイを満喫したあと・・・
↓
帰国便がひどく揺れて、航空性中耳炎が再発
↓
が、翌日から仕事(耳は大丈夫だろうと放置した)
↓
翌々日に、友人と約束していた薬師丸ひろ子のコンサートへ
無理して行く(笑)
↓
楽しかったけれど、耳が悪化し発熱→病院へ
↓
寝込む
↓
連休中に完治をめざすが、不運にもインフルエンザに罹患
(予防接種したのに)
↓
再び寝込む
↓
まだ耳は本調子ではないものの、なんとか復活
↓
日常生活を始動したものの
ブランクがあまりにも長すぎて本調子が出ず、
全く使いものにならない自分がもどかしいまま一日が終わる
↓
明日から頑張ろう!と思う
↓
・・・とまぁ、こんなカンジです。
5年ぶりにかかったインフルエンザ。
スタッフおよび家族にはうつらなかったのが幸いでしたが
いやー、トシなのか、すごーーく きつかったです。
そんなこんなのずっこけスタートの2010年となりましたが
これだけずっこけたらもうコワイものはない!?と
周りに変な励ましを受けまして
その気になってます。
本年も前を向いてずっこけながら歩んでいきたいと思います。
皆さんもインフルエンザにはご用心を!!
ブログランキングに参加しています♪
励みにさせていただきますのでクリックお願いします!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
「今度は愛妻家」・・・
観たい・・・
- [2010/01/19 19:17]
- hawaii |
- Trackbacks(-) |
- Comments(21)
- Permanent URL |
- TOP ▲